pixiv新規投稿 今回も意外と間があいてしまいました C91情報付き

やっとpixiv投稿しました↓

www.pixiv.net

こちらでも紹介しているように3日目 西も-15aです

今年の新作として、切り絵にチャレンジです

 

始めたのが11月でしたが、いろいろありまして、本日やっと完成しました。

はっきり言って面倒です。

デザインは例によってわりとすぐにできましたが、イラストレーターで線画の書き出し

⇒切り出しの途中で結構いやになりました

うまく切れていないところを引っ張るとプチンと切れたりして最初はつぎはぎで作っていましたが、最近はちゃんと作れるようになりました。

それでは周りに配置した模様を簡単にすれば?・・・というのもありましたが、見栄えの点からのこしたため、割と単調な作業を続けることになりました。

 

同じ模様だけだと飽きるので別のデザインも入れようかと考えています。

とりあえずピアプロからはOKが出ているので 5個くらいC91に持っていく予定です。

配布価格はタンブラーに入れた状態で¥1,000-の予定

原価を考えると若干プラスにはなりますが、手間を考えると完全に赤字ですね(時給20円くらいになるか?)・・・慣れれば時給200円くらいになりそうです

 

もし気になれば12月31日おこしください

リクエストがあれば、作れると思いますのでこんな作品が欲しいというのがあれば是非リクエストをお願いします

 

 

 

pixiv新規投稿

www.pixiv.net

 

この前は間がだいぶ空きましたが、今回は普通のペースに戻れそうです。

元ネタは喰霊・零のオープニングでメイン2人がベッドで飛び跳ねるとことです。

前回も元ネタは同じく喰霊・零オープニングでポッキーゲームをやっているところから描いてみようと思ったのがきっかけです。

 

実際には靴を履いて(履いてなくても)ベッドでジャンプなんてするとスプリングが痛むので真似をしてはダメですよ・・・小さい子供がたまにやりますがちゃんと止めましょう

 

早めに次も描きたいところですが、次はリアルな方の透明水彩で描きたいと思っているのですが・・・以外と時間はかかりそうです

ちなみに今年は「このすば」にはまっていましたが、何も描いていないのでそのうち何か(アクxエリかエリxクリ(これだと一人プレイ?)かめぐxゆん辺り)に手を出したいところですが・・・冬コミ間に合えばなんとか(その前に当選しないとね)

 

 

pixiv新規投稿 プリンスさん追悼

www.pixiv.net

突然の訃報でパープルレイン(CD)をループしてかけながらながらジャケット写真を模写しました。4回以上は聞いてしまいました。

 個人的にはマイコーやボウイが亡くなった時よりもインパクトが大きかったです。

2人のインパクトが小さかったわけではありませんが、プリンスってパープルレインの頃にヒットした後日本ではあまり話題になっていなかったみたいですが、パープルレイン(CD及び映画・・・とは言ってもDVDで見たのが最初ですが・・・)のインパクトは大きくWhen Doves CryやLet's go Crazyとかのミュージッククリップも見て結構すごいと思っていました(確かそのころはプリンスと名乗っていなかった時期だったような記憶が・・・後ろにぼんやりみえているのはその時使っていたサインのはず・・・)

プリンスって芸名だと勝手に思っていましたが、報道によると本名みたいでまた驚きました。

死因は報道されていませんが、安らかに眠ってほしいと願うともに、今聞いても現代的な曲の数々はファンの心に残り続けると思います。

 

Pixiv用には別の絵の構想を練っていましたが、突然の訃報で予定外の投稿となりました

 

 

 

pixiv新規投稿

www.pixiv.net

10日ぶりくらいですが、本日Pixvに投稿しました

本当は10日ぶりになるよう土曜日に投稿するように準備していたんですが・・・地震のためちょっと自重しました。

5年前に被災した経験(地震津波で閉じ込められたうえに・・・津波にのまれ近くで何人も亡くなっていたけどどうしようもなかった・・・)からすると、今回被災した方や避難している方の状況は大変だと思います。また、余震がなかなか収まらないので不安な状況が続いていると思いますが身の安全を確保して乗り切っていただきたいと思います。

 

とは言っても、当時の経験からしてもあまり萎縮しても良くないかと思いある程度平常運転でいきます。(当事者だった経験からすると、ある程度コントロールできる状態になって募集が始まるまでは一般人のボランティアは控えた方が良いと思いますので、今は私たちがやれることをやるのが務めかと考えています)

 

と言う事で、仕事は平常通りにすすめています。

投稿の方も再開します。

 

やはり2人で絡んでいる絵はやはりモチベーションが上がりますね(とは言っても時間がかかるのが難点ですが)

若干神秘的な雰囲気にしてみましたのですがいかがでしょう?

 

 

pixiv新規投稿(結構久々)

久々の投稿です(Pixivと連携しているので絵を投稿しないとブログも書かないという仕様です)

www.pixiv.net

ちょっと仕事が忙しかったためお絵かきから遠ざかっていたのもありますが、

新年度に合わせカレンダーでも作ろうかと画策していたら、図案にはまってなかなかできないでいました。

とりあえず、カレンダー→十二星座という単純な連想で星座をテーマに書くことにしました。ただ、カレンダーの月と一致しないので、かぶっている期間の長い月を選択しています。(と言う事で4月を牡羊座にしました)

元のサイズで見るとそれほどでもないですが、サムネで見るとCGっぽく見えます。

もともと、3Dデッサン人形をベースにしているので、そのせいでしょうか?

フォトショのヒストリーブラシを使ってみたので、一部意図的にグレーのままの部分があります。

カレンダーにする時は全部カラーにするかもしれません。(全部描いてから考えます)

 

次はおうし座です

 

 

pixiv本日の新規投稿 ミクの日

本日は3月9日(ミクの日)と言う事で意地でも投稿です

下で大きな画像を見てください

若干年上な感じでアぺミクっぽくもありますがまだ原型を保っていると思います。

www.pixiv.net

 

誕生日は別の日(8月31日だったはず)ですが・・・語呂合わせです

昨日まではルカxミクで来ていましたが、本日は一人だけを描かせいただきました。

・・・

本音は3月9日にアップするためには2人を描くのは厳しいだろうという事で安全策です。また、比較的描きやすいワンピースにしました。

おかげさまで2時間強時間を残してアップできました。

これならルカxミクでもいけたかな?

ただ、髪の処理と手の処理は失敗したと思っています。まだまだ下手ですね。

背景は描きためていたものを流用(そのために構図が制限されるのが悩みではありますが・・・クリスタ内でデッサン人形を使えるのでその辺りは楽になりました)

 

昨年9月に投稿を始めたころに比べると描くスピードは相当速くなっていると実感していますし、あのころよりは上達してるはずだと思っているのですが・・・冷静にみてどうかな? ・・・人の目に触れないと思うと全然上達していなかったと思うのですが誰かに見られると思うと少しは上達するように努力するのかもしれません。

あと、自分の描きやすい構図でだけ描かないようにするとか、全身を入れるとか必ず背景を入れるとか色々と制約をつけているのも楽な方に流されないようにとの思いからですが・・・さくっと描くには結構ハードルになっています(その分投稿しない絵とかアナログで描く時は割とバストサイズで描いてしまいますけど)あと、慣れない構図にするとデッサンが狂ってしまう事もあります(左右反転するとか紙を透かして見ると異常な絵になっていたりしますのでまだまだ修行が足りないです)今回の絵は敢えて得意な構図にしているので破綻はないはず(これも時間節約のためですが・・・)

 

ところで、ボーカロイドはVocal+oidなんでしょうかVocal+(Andr)oidなんでしょうか?

キャラクターを考えるとVocal+Android説を取りたいですが、元の製品はボーカルっぽいものという意味のVocl+oidになるんでしょうね(もっともどちらの説をとっても英語+ギリシャ語(またはラテン語)になりますが・・・あまり堅苦しい事はなしですね)

 

Androidついでに、スマホのOSのAndroidについての考察です

一般的には言われていないので勝手な思い込みでしょうが・・・

 

GoogleAndroidの元ネタはブレードランナーの原作(アンドロイドは電気羊の夢を見るか:Do Androids Dream of Electric Sheep?)だと思っているのですが・・・GoogleスマホはNexsusですし(映画ではTylel Corp.製Nexus6が敵として出てきます:同じ名前のスマホもありますね)

映画ではアンドロイドではなくレプリカントになっていたのは、Androidは基本的にメカ+電気ベースの人造人間という定義があるためで、レプリカントは生体部品を使っていたのでこっちはホムンクルスあるいはホムンクルスベースのサイボーグになるからでしょうか?(もともと錬金術師はオートマトンの事をアンドロイドと呼んで、有機体ベースの人造人間はホムンクルスと呼んでいたことからの定義と思われます)

先に原作を読んでいたので映画の結末にはちょっと驚いた記憶があります・・・映画も後でDC版とかいろいろ出ていて最初の結末とちょっと違うニュアンスでしたが・・・

落ちとは無関係ですが2つで十分ですよ・・・が印象的でした

GoogleついでにブラウザのChromeについてもクローム襲撃(Burning Chromeニューロマンサーの原型・・・映画JMと関係ある小説・・・となった短編小説)から取っているのではないかと思っているのですが・・・80年ころのサイバーパンクから取っているとしたらアラフォー以上の世代が名付け親なのかもしれませんね。

 

次回投稿はいつになるでしょうか?